ツール・サイト紹介
ニュース/2ちゃんねる

Dropboxにアップロードした写真をプリントアウトできるサービス「Printhug」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
Printhug
Printhug

Dropbox内の写真をプリントアウト


PrinthugDropbox内の写真をプリントアウトできるサービスです。

Dropboxの特定のフォルダにいれた写真をプリントアウトして届けてくれます。
一枚$0.39でPaypalで支払いができます。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


ウェブ上にあるファイルを直接Dropboxなどのクラウドサービスにアップロードできるサービス「SAVE WEB FILES」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
SAVE WEB FILES
SAVE WEB FILES

ウェブ上にあるファイルを直接クラウドサービスに保存


SAVE WEB FILESウェブ上にあるファイルを直接クラウドサービスに保存できるサービスです。

たとえば、
ウェブ上で見つけた画像をDropboxにアップロードしたいときを例にとると、

通常なら、
1. 画像ダウンロード
2. Dropboxにアップロード

と二段階の手順を踏まないといけないですが、このサービスを使うと、
画像のURLを指定するだけで、直接Dropboxにアップロードできます。

画像以外にもいろんなファイルに使えます。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


ウェブ上の画像や動画などを直接Dropboxに保存できる拡張機能「Download to Dropbox」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
Download to Dropbox
Download to Dropbox

Dropboxに直接保存


Download to Dropboxウェブ上のデータをDropboxに直接保存できる拡張機能です。

画像や動画、zipファイルなどどんなものでもそのままDropboxへ転送できます。
わざわざローカルのDropboxのフォルダを指定して保存することなく、
ワンクリックでDropboxへ転送できる手軽さが便利です。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


二十歳街道まっしぐら 2nd @カメきち 2010.10.01-