ツール・サイト紹介
ニュース/2ちゃんねる

IE9の新規タブに表示させるサイトの数を最大25個まで増やす方法

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
IE9の新規タブのサイト数を増やす
IE9の新規タブに表示させるサイト数を増やす方法

IE9の新規タブに表示させるサイトを増やす


How to Increase the Number of Sites in IE9 about:tabsIE9の新規タブに表示させるサイト数を増やす方法が紹介されていました。
IE9、なかなかイイのでカスタマイズ方法を紹介しますね。

アドオンを入れるのではなく、レジストリの値を書き換える方法です
順を追って紹介しますので、ゆっくりやれば大丈夫です。

※記事公開前に追記※
予約入れたあとにIE9の新規タブを自由自在にカスタマイズできるツールがあったことを思い出しました・・。IE9Tweaker
でも、このツール不安定なのでいまは以下の方法がいいかな。


以下に設定方法を載せておきます。


新規タブの表示数ってなに?


IE9を起動して、新しくタブを開くとこのようによくアクセスするサイトを一覧で表示してくれます。
IE9の新規タブのサイト数を増やす
ChromeやOpera、Safariも標準でこういうのついてますよね。

この数が通常だと2行5列の10サイトですが、設定により増やすことができます


IE9の新規タブ表示数を増やす


二十歳街道まっしぐら 2nd @カメきち 2010.10.01-