ツール・サイト紹介
ニュース/2ちゃんねる

YouTube動画を画質別にダウンロードできるサービス「Free YouTube Downloader」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
Free YouTube Downloader
Free YouTube Downloader

YouTubeの動画をMP4/FLV形式でダウンロード


Free YouTube DownloaderYouTube動画をダウンロードできるサービスです。
MP4およびFLVで画質も選択してダウンロードできますよ。

YouTubeの動画URLを指定するだけでOK。手軽に利用できます。

以下に使ってみた様子を載せておきます。

※上記サービスでダウンロードができなかった場合は、下記がおすすめ!
チューブとニコニコ、録り放題3
動画 ダウンロード 保存3
YouTube・ニコニコ動画ダウンロード&DVD変換 (I・O BOOKS)
チューブ&ニコ録画3 Windows版


YouTube動画をダウンロード


100以上の動画共有サイトの動画をワンクリックでダウンロードできるツール「TokyoLoader」が便利

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
TokyoLoader
TokyoLoader

100以上の動画サイトから動画を楽々ダウンロード


TokyoLoader」は100以上の動画サイトから動画をダウンロードできるツールです。

AdobeAirアプリとブラウザの拡張機能をインストールして動作します。
インストールは1分程度で済み、導入後すぐに使えますよ。

ダウンロードもワンクリックで簡単に行えます。
100以上もの動画共有サイトに対応しているので、便利。

複数の動画を同時ダウンロードすることもできます。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


動画共有サイトから動画を簡単ダウンロード


YouTube動画を検索順に次々と再生してくれるサービス「lookfm」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
lookfm
lookfm

YouTube動画を次々再生


lookfm」はYouTube動画を次々と再生できるサービスです。

曲名やアーティスト名で検索すると、検索結果順で次々と再生してくれますよ。
画面いっぱいに動画がひろがり、さらにキーボードだけで操作できます。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


YouTube動画を検索順に再生


YouTube動画を友人と同時に視聴できるAirアプリ「jamcloud」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
jamcloud
jamcloud

YouTubeなどの動画を友人と同時に視聴できる


jamcloud」はYouTubeなどの動画を共有して視聴できるAirアプリです。

動画検索、プレイリスト作成など基本的な動画視聴機能に加え、
友人と同時に同じ動画を視聴できる機能があります。

同じ動画を同じ時間に観たいといったときに使えそうですね。

Web上ではなくAdobeAirアプリをインストールする必要があります。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


動画を同時に視聴


お好みのYouTube動画をまとめて視聴できるサービス「ListnPlay」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
ListnPlay
ListnPlay

YouTube動画のリスト作成・連続再生


ListnPlay」はお気に入りのYouTube動画のリストを作成できるサービスです。
そして、YouTube動画をその場で視聴することができますよ。

好きな音楽をまとめて聴いたり、友人の動画をまとめて観たり。
ログイン不要で利用でき、日本語検索もばっちりです。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


YouTube動画を連続再生


YouTube動画をアーティスト・アルバムごとに抽出して視聴できるサービス「Cantio!」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
Cantio!
Cantio!

YouTube+iTunes風ミュージックプレーヤー


Cantio!」はYouTubeの動画をアルバム・アーティストごとに抽出してくれるサービスです。
さらに、それらを再生することができます。

見た目はちょっとiTunesっぽい感じで、非常に使いやすいインタフェースです。
YouTube動画をその場で再生してくれますが、音楽プレーヤー感覚で利用できるところが特徴。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


アルバム、アーティストごとにYouTube動画を抽出


YouTube動画から期間を指定して人気動画を抽出できるサービス「YouTube Cloud」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
YouTube Cloud
YouTube Cloud

YouTubeの人気動画をタグクラウド


YouTube Cloud」はYouTubeの人気動画をタグクラウドで一覧表示してくれるサービスです。

カテゴリごとに抽出したり、地域・期間を選択することもできます。
人気動画をタグクラウドで表示してくれるので、人気がある動画ほど強調される仕掛け。

今週の人気動画をまとめて見たいときなどに便利ですね。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


YouTubeの人気動画を抽出


YouTube動画の音声だけを抽出してMP3に変換してくれるサービス「ConvertMeMP3」

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
ConvertMeMP3

YouTube動画をMP3に変換できるサービス

ConvertMeMP3」はYouTube動画の音声を抽出し、MP3形式に変換してくれるサービスです。
この手のサービスやツールはたくさんありますが、覚えておいて損はなさそうです。

チューブとニコニコ、録り放題3
動画 ダウンロード 保存 ポータブル
動画 ダウンロード 保存3
YouTube・ニコニコ動画ダウンロード&DVD変換 (I・O BOOKS)
チューブ&ニコ録画3 Windows版

使い方は簡単。
YouTube動画のURLとMP3の音質を指定するだけ。
しばらくするとダウンロードリンクが生成されて、ローカルに落とせます。
ローカル=自分のPCね。


二十歳街道まっしぐら 2nd @カメきち 2010.10.01-