ツール・サイト紹介
ニュース/2ちゃんねる

Gmailに予約送信とリマインダー機能を搭載できる「Boomerang For Gmail」が便利

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
Boomerang For Gmail
Boomerang For Gmail

Gmailに予約送信・リマインダー機能を


Boomerang For Gmail」はGmailに予約送信およびリマインダー機能を搭載できる機能です。

FirefoxおよびChromeで動作するようです。

メールを1時間後に送信させたり、既読メールを3時間後に未読状態に戻したりできます。
未読に戻すことでリマインダー代わりに使えそうですね。

なかなか便利な機能でおすすめですよ。
以下に使ってみた様子を載せておきます。


Boomerang For Gmailを使ってみる

Gmailでメールを削除・アーカイブした後、何を表示するか設定できるLabs機能「自動表示」がリリース

Check あとで読む このエントリーをはてなブックマークに追加
Gmail Labs
Gmail Labs

「アーカイブ」「削除」「ミュート」した後の動作はどうする?


Gmailの実験的機能「Labs」に「自動表示」機能が追加されました。
「自動表示」機能で、Gmailで「アーカイブ」「削除」「ミュート」した後の動作をどうするか設定できます。

通常は、これらの操作をした後はGmailのトップに戻る仕様になっています。

「自動表示」機能より、次のメール or 前のメール or スレッドリストを表示させることができます。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


通常は「アーカイブ」するとどうなるのか?


二十歳街道まっしぐら 2nd @カメきち 2010.10.01-