ツール・サイト紹介
ニュース/2ちゃんねる

今週の人気記事

YouTube動画をスローモーション加工する方法

あとで読む Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
YouTube
YouTube

YouTube動画をスロー加工


YouTubeアップロードした動画をスロー加工する方法の紹介です。

YouTubeにアップした動画は、エフェクトをかけたり
音声を入れたり、複数の動画を組み合わせたりできます。

先月にスローモーション化する加工ができるようになったので紹介します。
以下に使ってみた様子を載せておきます。


スローモーション化


まず「YouTube」にアクセスしましょう。
自分のアップロードした動画一覧を表示させましょう。


YouTube

動画加工ツール」を選択しましょう。


YouTube

カメマークがスローモーション化できる機能です。
1/2倍、1/4倍、1/8倍にスロー加工ができますよ。

スローにすると動画の再生時間が長くなりますが、
それが10分(通常のYouTube動画1本の最大時間)を超えると保存できないので注意

動画をスローにしたいときにぜひご活用ください。
 本記事で紹介したサイト
YouTube
http://www.youtube.com/
あとで読む Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

 この記事をみた人はこんな記事も見ています

 前後の記事もどうぞ

 この記事をブックマーク/共有する

 トラックバックURL

Twitterの声
はてなブックマークの声
Facebookの声
この記事についたコメント

コメントする
お名前
二十歳街道まっしぐら 2nd @カメきち 2010.10.01-