foursquareのチェックイン履歴を時系列で振り返られる新機能「Foursquare Time Machine」

自分のFoursquareの歴史を振り返る
(WWDCに行ってまして、しばらく更新おやすみしてました。さらにしばらく不定期が続きます…。)
Foursquare Time Machineは自分のFoursquareの歴史を振り返られる新機能です。
Foursquareでチェックインした場所を最初から最後まで時系列で振り返れますよ。
地図上でどこにチェックインしたのか見れるので楽しいです。
また、よくチェックインするスポットやどれだけの距離を移動したかなどの解析結果も出力できます。
画像で出力されるので友達に共有することも可能。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
Foursquare Time Machineは自分のFoursquareの歴史を振り返られる新機能です。
Foursquareでチェックインした場所を最初から最後まで時系列で振り返れますよ。
地図上でどこにチェックインしたのか見れるので楽しいです。
また、よくチェックインするスポットやどれだけの距離を移動したかなどの解析結果も出力できます。
画像で出力されるので友達に共有することも可能。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
Foursquareの履歴をまとめて振り返る
まず「Foursquare Time Machine」にアクセスしましょう。
「Fetch My History」を押すと、音楽とともに自分のチェックインした場所が次々と表示されます。

かっこいいですね。
だいたい3~5分程度でしょうか、ひと通りのチェックイン履歴を閲覧できます。
いろいろ解析もしてくれるみたいで、解析結果を画像でダウロードできます。
チェックイン履歴を全部見終わった後に、友達に共有しようとすると解析結果が生成されます。

こんな感じです。長くなりました。
深く解析してくれるので、結果をみてみるとどんな場所によく行くかなどが分かって楽しいですよ。
ぜひご活用ください!
「Fetch My History」を押すと、音楽とともに自分のチェックインした場所が次々と表示されます。

かっこいいですね。
だいたい3~5分程度でしょうか、ひと通りのチェックイン履歴を閲覧できます。
いろいろ解析もしてくれるみたいで、解析結果を画像でダウロードできます。
チェックイン履歴を全部見終わった後に、友達に共有しようとすると解析結果が生成されます。

こんな感じです。長くなりました。
深く解析してくれるので、結果をみてみるとどんな場所によく行くかなどが分かって楽しいですよ。
ぜひご活用ください!


この記事をみた人はこんな記事も見ています
前後の記事もどうぞ
この記事をブックマーク/共有する
トラックバックURL
このブログを購読しますか?
FeedlyなどのRSSリーダーを使うと、このブログの更新情報をいち早くキャッチできます。このブログのRSS(http://20kaido.com/index.rdf)を登録すれば、更新されるたびに概要(記事タイトル・冒頭)が手に入ります。
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!

・メール
20kaido@gmail.com
・Twitter
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
20kaido@gmail.com
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
記事公開日:2013年06月19日 コメント(0)
Twitterの声
はてなブックマークの声
Facebookの声
この記事についたコメント
コメントする
