『YouTube動画のサイズ=ブラウザのサイズ』が実現できるスクリプト「Resize Youtube Player to Window Size」

YouTube動画サイズをウィンドウサイズに合わせて調整
Resize Youtube Player To Window SizeはYouTube動画サイズをウィンドウサイズに合わせて調整できるスクリプトです。
YouTube動画のサイズをブラウザのサイズぴったりに合わせてくれます。
ウィンドウ内には動画しか表示されていない状態になるので、
ちょっとした動画プレーヤーのような感じになります。
小さく動画を開いて画面の片隅に置きながら作業するとかいろいろ使えそう。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
YouTube動画のサイズをブラウザのサイズぴったりに合わせてくれます。
ウィンドウ内には動画しか表示されていない状態になるので、
ちょっとした動画プレーヤーのような感じになります。
小さく動画を開いて画面の片隅に置きながら作業するとかいろいろ使えそう。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
YouTube動画のサイズをウィンドウと同じに
まず「Resize Youtube Player To Window Size」にアクセスしましょう。
スクリプトをブラウザにインストールしましょう。
Chromeに入れようとしたら警告でちゃいました‥どうやっていれるんだろう、入るはずだけど。
しかたなくFirefoxに入れてみました。

こちら、ブラウザのウィンドウサイズを最大化したときの表示具合です。
YouTube動画が画面いっぱいに表示されています。

ブラウザのサイズを小さくするとこの通り。
ブラウザのサイズにあわせて動画のサイズも小さくなります。
スムーズに拡大縮小できるので、ストレスなく使えました。
ぜひご活用下さい。
スクリプトをブラウザにインストールしましょう。
Chromeに入れようとしたら警告でちゃいました‥どうやっていれるんだろう、入るはずだけど。
しかたなくFirefoxに入れてみました。

こちら、ブラウザのウィンドウサイズを最大化したときの表示具合です。
YouTube動画が画面いっぱいに表示されています。

ブラウザのサイズを小さくするとこの通り。
ブラウザのサイズにあわせて動画のサイズも小さくなります。
スムーズに拡大縮小できるので、ストレスなく使えました。
ぜひご活用下さい。


この記事をみた人はこんな記事も見ています
前後の記事もどうぞ
この記事をブックマーク/共有する
トラックバックURL
このブログを購読しますか?
FeedlyなどのRSSリーダーを使うと、このブログの更新情報をいち早くキャッチできます。このブログのRSS(http://20kaido.com/index.rdf)を登録すれば、更新されるたびに概要(記事タイトル・冒頭)が手に入ります。
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!

・メール
20kaido@gmail.com
・Twitter
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
20kaido@gmail.com
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
記事公開日:2013年05月18日 コメント(3)
Twitterの声
はてなブックマークの声
Facebookの声
この記事についたコメント
コメントする

エラーが出てインストール出来なくなっているんですよね。
多分、セキュリティ的なことが理由なんでしょうけどね。
ただ、インストールしたい拡張機能のファイル(crxファイルやjsファイル)をいったんダウンロードして、
Chromeの拡張機能管理ページを開き、ドラッグ&ドロップする事で導入は可能です。
一度ダウンロードすればOKなんですね。ご連絡ありがとうございます!