ツール・サイト紹介
ニュース/2ちゃんねる

今週の人気記事

主要音楽サービス間でプレイリストを移行できるサービス「Soundiiz」

あとで読む Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
Soundiiz
Soundiiz

主要音楽サービスで相互にプレイリストを共有


Soundiiz主要音楽サービスで相互にプレイリストを共有できるサービスです。

たとえば、YouTubeで作ったプレイリストをSoundCloudへ取り込むことができます。
プレイリストのタイトルなどから変換先に同様の音楽があるかどうかを探してくれます。

いろんな音楽サービスを使っている方には重宝するサービスではないでしょうか。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


YouTube→SoundCloudへプレイリストを移行


まず「Soundiiz」にアクセスしましょう。
YouTubeやSoundCloudなど音楽サービスのアカウントにログインします。


Soundiiz

読み込まれたプレイリストをドラッグ&ドロップで変換先のサービスに持っていきます。


Soundiiz

しばらくすると変換が終わります。
移行できたものとできなかったものが一覧で表示されます。

自分のお気に入りの音楽などをYouTubeにまとめていたけど、
それを別の音楽サービスに取り込みたいなぁといったときに便利。


ぜひご活用ください。
 本記事で紹介したサイト
Soundiiz
http://soundiiz.com/
あとで読む Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

 この記事をみた人はこんな記事も見ています

 前後の記事もどうぞ

 この記事をブックマーク/共有する

 トラックバックURL

Twitterの声
はてなブックマークの声
Facebookの声
この記事についたコメント

コメントする
お名前
二十歳街道まっしぐら 2nd @カメきち 2010.10.01-