ツール・サイト紹介
ニュース/2ちゃんねる

今週の人気記事

CSS3で画像にドロップシャドウをつけたいときに便利なジェネレータ「Css3 drop shadow generator」

あとで読む Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
Css3 drop shadow generator
Css3 drop shadow generator

CSS3のドロップシャドウを簡単に作成


Css3 drop shadow generatorCSS3のドロップシャドウを簡単に作成できるジェネレータです。

画像のサイズ(横幅・縦幅)を指定して、影の種類を選択。
あとは影の大きさや影の透明度を設定すれば完成。

HTMLとCSSのコードをコピペすれば終わりです。

とても簡単にCSS3でドロップシャドウが作れますよ。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


CSS3でドロップシャドウを作る


まず「Css3 drop shadow generator」にアクセスしましょう。
左側に影の種類や大きさを設定するスライドバーがあります。


Css3 drop shadow generator

バーを調整しながら、右側のプレビューでどんな影ができるかを確認できますよ。
画像の下に表示されるHTML, CSSをコピーすればOKです。
(CSSはX, Y値を操作しないとプレビューに表示されなかったです‥。)

ドロップシャドウをCSS3で作りたいときにどうぞ。
 本記事で紹介したサイト
Css3 drop shadow generator http://www.wordpressthemeshock.com/css-drop-shadow/
あとで読む Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

 この記事をみた人はこんな記事も見ています

 前後の記事もどうぞ

 この記事をブックマーク/共有する

 トラックバックURL

Twitterの声
はてなブックマークの声
Facebookの声
この記事についたコメント

コメントする
お名前
二十歳街道まっしぐら 2nd @カメきち 2010.10.01-