ツール・サイト紹介
ニュース/2ちゃんねる

今週の人気記事

Google Chrome の画像閲覧機能をより使いやすいように強化できる拡張機能「Image Viewer」

あとで読む Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
Image Viewer
Image Viewer

Chromeでの画像表示をカスタマイズ


Image ViewerChromeでの画像表示をカスタマイズできる拡張機能です

この拡張機能を導入して画像だけをChromeで開くと、
画像閲覧ビューワとなって、画像表示機能がグレードアップします。

複数の画像を表示させて、Image Viewerを起動すると、
スライドショーのように利用することができます。


以下に使ってみた様子を載せておきます。


画像閲覧機能をグレードアップ


まず「Image Viewer」にアクセスしましょう。
Google Chromeにインストールしましょう。


Image Viewer

画像だけを表示させるとImage Viewerモードに切り替わります。
その場でウィンドウサイズに合わせたり拡大縮小ができるようになります。

複数の画像が表示されている状態で、Image Viewerを起動すると、
スライドショーになりますよ。


キーボードだけで操作できるのは便利です。

画像閲覧機能をすこしグレードアップしたい方は一度使ってみてください。
 本記事で紹介したサイト
Image Viewer
https://chrome.google.com/webstore/detail/image-viewer/kcljlcpbfbkapegpifkodjdmdllgdlmk
あとで読む Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

 この記事をみた人はこんな記事も見ています

 前後の記事もどうぞ

 この記事をブックマーク/共有する

 トラックバックURL

Twitterの声
はてなブックマークの声
Facebookの声
この記事についたコメント

コメントする
お名前
二十歳街道まっしぐら 2nd @カメきち 2010.10.01-