ウェブカメラを使って撮影した写真から動画を作成できるサービス「Snippic」

ウェブカメラで撮影した写真からムービーを作る
Snippicはウェブカメラで撮影した写真からムービーが作れるサービスです。
ウェブカメラで写真をパシャパシャと何枚も撮影できます。
その写真をパラパラ漫画のようにくっつけて動画にできるサービスです。
オプションで音楽をつけることもできますよ。
ウェブ上で写真撮影+動画作成が手軽に行えますよ。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
ウェブカメラで写真をパシャパシャと何枚も撮影できます。
その写真をパラパラ漫画のようにくっつけて動画にできるサービスです。
オプションで音楽をつけることもできますよ。
ウェブ上で写真撮影+動画作成が手軽に行えますよ。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
撮影した写真から動画を作る
まず「Snippic」にアクセスしましょう。

カメラへのアクセスを許可して、写真を撮りましょう。
ノートPCだと自撮りになっちゃうので、風景とか撮影したい方は別途ウェブカメラをつなぎましょう。

写真を何枚か撮影したら、それを動画にします。
1秒間のフレーム数を指定できますよ。
スライドショー感覚なら「1」に設定しておけばOKです。
音楽もつけることができます。
撮影した写真および動画はPCにダウンロードできます。
写真を使ってコマ送りの動画を作成したいときにどうぞ。
動画ツールが必要なくブラウザがあればできるのは便利ですね。

カメラへのアクセスを許可して、写真を撮りましょう。
ノートPCだと自撮りになっちゃうので、風景とか撮影したい方は別途ウェブカメラをつなぎましょう。

写真を何枚か撮影したら、それを動画にします。
1秒間のフレーム数を指定できますよ。
スライドショー感覚なら「1」に設定しておけばOKです。
音楽もつけることができます。
撮影した写真および動画はPCにダウンロードできます。
写真を使ってコマ送りの動画を作成したいときにどうぞ。
動画ツールが必要なくブラウザがあればできるのは便利ですね。


この記事をみた人はこんな記事も見ています
前後の記事もどうぞ
この記事をブックマーク/共有する
トラックバックURL
このブログを購読しますか?
FeedlyなどのRSSリーダーを使うと、このブログの更新情報をいち早くキャッチできます。このブログのRSS(http://20kaido.com/index.rdf)を登録すれば、更新されるたびに概要(記事タイトル・冒頭)が手に入ります。
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!

・メール
20kaido@gmail.com
・Twitter
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
20kaido@gmail.com
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
記事公開日:2012年12月06日 コメント(0)
Twitterの声
はてなブックマークの声
Facebookの声
この記事についたコメント
コメントする
