他人が描いた絵の上に新しく絵を書き足して共有できるサービス「doSketch」

スケッチしてすぐ共有
doSketchは絵を描いてすぐに共有できるサービスです。
ウェブ上でお絵描きができ、保存した絵を友達に共有できますよ。
さらに、その絵を元に新しく絵を描くこともできます。
新しく描いた絵は別名で保存できますよ。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
ウェブ上でお絵描きができ、保存した絵を友達に共有できますよ。
さらに、その絵を元に新しく絵を描くこともできます。
新しく描いた絵は別名で保存できますよ。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
お絵描き→共有→お絵描き→
まず「doSketch」にアクセスしましょう。

お絵かきします。
フリーハンドで描いたり、円形や矩形機能もあります。
色はたくさん選べますね。

保存したらURLが生成されます。移動すると描いた絵が見れます。
その絵の上に新しく絵を描くことができますよ。
この機能はすこし面白いですね。
そして出来上がった新しい絵は別のURLで保存されます。
お絵描きが大好きな方使ってみて下さいっ!

お絵かきします。
フリーハンドで描いたり、円形や矩形機能もあります。
色はたくさん選べますね。

保存したらURLが生成されます。移動すると描いた絵が見れます。
その絵の上に新しく絵を描くことができますよ。
この機能はすこし面白いですね。
そして出来上がった新しい絵は別のURLで保存されます。
お絵描きが大好きな方使ってみて下さいっ!


この記事をみた人はこんな記事も見ています
前後の記事もどうぞ
この記事をブックマーク/共有する
トラックバックURL
このブログを購読しますか?
FeedlyなどのRSSリーダーを使うと、このブログの更新情報をいち早くキャッチできます。このブログのRSS(http://20kaido.com/index.rdf)を登録すれば、更新されるたびに概要(記事タイトル・冒頭)が手に入ります。
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!

・メール
20kaido@gmail.com
・Twitter
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
20kaido@gmail.com
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
記事公開日:2012年08月28日 コメント(3)
Twitterの声
はてなブックマークの声
Facebookの声
この記事についたコメント
1.通りすがりさん :2012年08月28日 11:40
スペインの修復おばあちゃんサービス…!?(違)
2.通りすがりさん :2012年08月28日 20:54
ど・・・どうすればいいの
3.わお :2012年08月28日 20:55
うーーーーーーーんn
コメントする
