さまざまな言語をキーボードで打てるようになるChrome拡張機能「Google Input Tools」

さまざまな言語を入力できる拡張機能
Google Input Toolsは多言語入力を補助するChrome拡張機能です。
普段利用しない言語でもこの拡張機能を入れると文字を入力できるようになります。
仮想キーボードが読み込まれ、あらゆる言語が打てますよ。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
普段利用しない言語でもこの拡張機能を入れると文字を入力できるようになります。
仮想キーボードが読み込まれ、あらゆる言語が打てますよ。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
多言語なキーボードに変身
まず「Google Input Tools」にアクセスしましょう。
Chromeに拡張機能をインストールしましょう。

インストール後、どの言語を有効にするか設定しましょう。

利用する言語を選択して切り替えられます。

テキストボックスで入力中。
仮装キーボードが表示されていますが、普通に手元のキーボードを打てばOKです。
普段入力できないような文字を入力したいときに使えそうですね。
Chromeに拡張機能をインストールしましょう。

インストール後、どの言語を有効にするか設定しましょう。

利用する言語を選択して切り替えられます。

テキストボックスで入力中。
仮装キーボードが表示されていますが、普通に手元のキーボードを打てばOKです。
普段入力できないような文字を入力したいときに使えそうですね。


この記事をみた人はこんな記事も見ています
前後の記事もどうぞ
この記事をブックマーク/共有する
トラックバックURL
このブログを購読しますか?
FeedlyなどのRSSリーダーを使うと、このブログの更新情報をいち早くキャッチできます。このブログのRSS(http://20kaido.com/index.rdf)を登録すれば、更新されるたびに概要(記事タイトル・冒頭)が手に入ります。
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!

・メール
20kaido@gmail.com
・Twitter
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
20kaido@gmail.com
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
記事公開日:2012年02月03日 コメント(0)
Twitterの声
はてなブックマークの声
Facebookの声
この記事についたコメント
コメントする
