ツール・サイト紹介
ニュース/2ちゃんねる

今週の人気記事

Twitpicが実験的に公開している新サービス3つまとめ

あとで読む Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
Twitpic Labs
Twitpic Labs

Twitpicが実験的に行なっているサービス


Twitterでの写真共有で有名な「Twitpic」に実験的サービスがあります。
現在、3つのサービスが実験的に利用することができますよ。

・「TwitPic Darkroom
 Instagramのように写真にフィルタがかけられるサービス

・「TwitPic to Profile Image
 Twitpicにアップロードした写真をTwitterのアイコンに適用させるサービス

・「TwitPic Gallery
 Twitpicの写真を一覧表示できるサービス

この3つがあります。

それぞれ使ってみた様子を載せておきます。


TwitPic Darkroom


TwitPic Darkroom」はTwitpicにアップした写真を加工できるサービスです。
Instagramのように独自のフィルタが用意されていて、写真を色々と加工できます。


Twitpic Labs

なかなかいい感じ。
写真アップロードと同時に、ワンクリックで加工できるのは便利ですよね。


TwitPic to Profile Image


TwitPic to Profile Image」はその名のとおり、Twitterアイコンを設定できるサービスです。
Twitpicにアップロードされた写真のURLを指定するだけで、その場でTwitterアイコンに適用できます。


Twitpic Labs
自分の写真でもできますし、TwitpicのURLであれば他人の写真でもOK


TwitPic Gallery


TwitPic Gallery」はTwitpicの写真を一覧表示させるサービスです。


Twitpic Labs

TwitterIDを指定するだけで、このように写真がずらりと並びます。


Twitpic Labs

さらに写真をクリックすると、その場で拡大表示できますよ。


Twitpicにこれらの新しい機能が実装されるかもしれませんね。
本リリースされることが楽しみです!
 本記事で紹介したサイト
Twitpic Labs
http://labs.twitpic.com/
あとで読む Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

 この記事をみた人はこんな記事も見ています

 前後の記事もどうぞ

 この記事をブックマーク/共有する

 トラックバックURL

Twitterの声
はてなブックマークの声
Facebookの声
この記事についたコメント
1.通りすがりさん2011年05月25日 11:15
> ・「TwitPic to Profile Image」
> Twitpicの写真を一覧表示できるサービス
>・「TwitPic Gallery」
> Twitpicにアップロードした写真をTwitterのアイコンに適用させるサービス

逆です
2.カメきち@管理人2011年05月26日 01:16
ご連絡ありがとうございます。
修正いたしました!

コメントする
お名前
二十歳街道まっしぐら 2nd @カメきち 2010.10.01-