ツール・サイト紹介
ニュース/2ちゃんねる

今週の人気記事

GoogleリーダーからFacebookやTwitterに情報を簡単に共有できるAirアプリ「WebReader」

あとで読む Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
WebReader
WebReader

GoogleリーダーをAirアプリで


WebReader」はGoogleリーダーを元にしたAdobe Airで作られたRSSリーダーです。
基本はGoogleリーダーと同じですが、ソーシャル機能が加わっています。

その場でFacebookやTwitterへの投稿が行えるのは便利です。

また、リアルタイムに新着を通知してくれる機能もありますよ。

シンプルなデザインで使いやすいです。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


「WebReader」をインストール


まず「WebReader」にアクセスしましょう。
ダウンロードしてインストールしましょう。Windows, Mac, Linuxで動きます。

WebReader
インストール後、Googleアカウントでログインします。
すると、こんな感じでGoogleリーダーの内容をそのまま読み込めます。


RSSの追加、検索も可能


WebReader
左上からRSSフィードの追加や検索ができます。


表示スタイルは3種類


表示スタイルは3パターン用意されています。
WebReader
詳細表示モード。

WebReader
要約モード。

WebReader
タイトルモード。

お好みのモードで表示させましょう。


ソーシャル機能を使う


各エントリーにソーシャル機能がついています。
WebReader
FacebookやTwitterへの投稿ボタンが。
WebReader
その場で投稿できるのがいいですね。



デスクトップ通知機能も


WebReader
デスクトップ通知機能を有効にすると、新着エントリーを教えてくれますよ。


ソーシャル機能やデスクトップ通知などの機能も加えられて、Googleリーダーがより使いやすくなっていますよ。
 本記事で紹介したサイト
WebReader
http://www.getwebreader.com/
あとで読む Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

 この記事をみた人はこんな記事も見ています

 前後の記事もどうぞ

 この記事をブックマーク/共有する

 トラックバックURL

Twitterの声
はてなブックマークの声
Facebookの声
この記事についたコメント

コメントする
お名前
二十歳街道まっしぐら 2nd @カメきち 2010.10.01-