iPhoneアプリあり!位置情報を使った写真共有サービス「Snapr」

地図ベースの写真共有サイト
「Snapr」は地図ベースで写真を共有できるサービスです。
Googleマップ上にアップロードされた写真がずらりと並びます。
iPhoneアプリが用意されており(ダウンロードはこちらから)、写真を撮ってすぐに共有できます。
位置情報+写真共有といったサービスですね。Twitter連携ありです。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
Googleマップ上にアップロードされた写真がずらりと並びます。
iPhoneアプリが用意されており(ダウンロードはこちらから)、写真を撮ってすぐに共有できます。
位置情報+写真共有といったサービスですね。Twitter連携ありです。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
Snaprで写真を撮ってアップロード
まず「Snapr」のiPhoneアプリをダウンロードします。
無料ですよ!
Snaprを起動後、ユーザ登録(無料)をしましょう。
そして、カメラの起動です。

パシャリ。

撮影後、コメントを付加してアップロードします。
Twitterとの連携あり。
するとこのように、写真がアップロードされました。詳細情報など。

無料ですよ!
Snaprを起動後、ユーザ登録(無料)をしましょう。
そして、カメラの起動です。

パシャリ。

撮影後、コメントを付加してアップロードします。
Twitterとの連携あり。
するとこのように、写真がアップロードされました。詳細情報など。

アップロードされた写真を地図上で見る

このように地図上に写真がずらりと表示されます。
一覧で見ることも可能。

さらにPCから場所をしていして閲覧することもできます。

なかなか動作も素早くて、使いやすいですよ。
位置情報+写真共有ができるサービスです。
時間軸もあったら面白そうですね。昔の写真を見るとか、最近の写真だけ見るとか。


この記事をみた人はこんな記事も見ています
前後の記事もどうぞ
この記事をブックマーク/共有する
トラックバックURL
このブログを購読しますか?
FeedlyなどのRSSリーダーを使うと、このブログの更新情報をいち早くキャッチできます。このブログのRSS(http://20kaido.com/index.rdf)を登録すれば、更新されるたびに概要(記事タイトル・冒頭)が手に入ります。
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!

・メール
20kaido@gmail.com
・Twitter
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
20kaido@gmail.com
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
記事公開日:2011年02月07日 コメント(0)
Twitterの声
はてなブックマークの声
Facebookの声
この記事についたコメント
コメントする
