ツール・サイト紹介
ニュース/2ちゃんねる

今週の人気記事

ソーシャルネットワークのプロフィールを作成し、QRコードで生成してくれるサイト「YouScan.me」

あとで読む Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
YouScan.me
YouScan.me

ソーシャルネットワーク用QRコードを作る


YouScan.me」はソーシャルネットワーク用のQRコードが作成できるサイトです。

自分のTwitterやYouTube、Facebookなどのアカウントを登録して、それらをまとめたページが作成できます。
そのページへのQRコードが生成されて、読み取ると、bit.lyで短縮されたURLが表示されます。
そして、アクセスすると自分のソーシャルネットワークのプロフィールが表示されるというものです。

試しに作ってみました:http://bit.ly/dVxNWs
PCでもアクセス可能ですが、モバイル用にカスタマイズされています。

仕組みはけっこうシンプルですね。bit.lyを使ってアクセス解析機能をつけているようです。

以下に使ってみた様子を載せておきます。


ソーシャルネットワーク用プロフィールを作成


まず「YouScan.me」にアクセスして、無料登録しましょう。

YouScan.me
それぞれ自分のアカウントや動画URLなどを貼り付けます。

QRコードを生成するとこんな感じ。
YouScan.me
埋め込み用のコードも自動生成されます。
QRコードの上部にTwitterなどのロゴをいれることもできますよ。

YouScan.me
読み取ると、このようにbit.lyで短縮されたURLが表示されます。

YouScan.me
アクセスするとこのとおり。
携帯電話用に表示がカスタマイズされています。
QRコード読み取ってアクセスするので、モバイル用になってるんですね。

YouScan.me
アクセス解析はこのように表示されます。


QRコードは複数作れるので、用途に応じて使い分けもできます。
名刺などにちょこっと載せておくと便利かもですね!

 本記事で紹介したサイト
YouScan.me
http://www.youscan.me/
あとで読む Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

 この記事をみた人はこんな記事も見ています

 前後の記事もどうぞ

 この記事をブックマーク/共有する

 トラックバックURL

Twitterの声
はてなブックマークの声
Facebookの声
この記事についたコメント

コメントする
お名前
二十歳街道まっしぐら 2nd @カメきち 2010.10.01-