無料版Dropboxの容量を最大20GBまで増やす方法まとめ

Dropboxの容量を最大20GBまでアップさせる!
「Dropbox」はみなさんご存知のストレージサービスです。
いろんなPCと写真を同期させることができますし、オンラインにもファイルを保持できます。
無料ユーザだと通常2GBの容量なのですが、あの手この手を使うと最大12GBまで増やせます。
いろんなPCと写真を同期させることができますし、オンラインにもファイルを保持できます。
無料ユーザだと通常2GBの容量なのですが、あの手この手を使うと最大12GBまで増やせます。
(※現在、一部利用できないキャンペーンがあり、11.896GBが最大となります。)
※追記(2011.01.23)※
「.edu」のメアドがあれば最大20GBまで増やせるみたいですね。
「.ac.jp」でもOKです!(情報提供:@ymatz)
(★記事タイトルを12GBから20GBに変更させていただきました)
Dropboxを活用してる方は、容量をたくさん持っておくと何かと便利ですよ。
以下に、現在利用できるDropbox増量キャンペーンをまとめます。
友人を招待する(最大8GBアップ)
Dropbox招待URLをTwitterやブログなどに貼っておくといいかも。
誰も招待してくれない…寂しい…という方はこちらからどうぞ:http://db.tt/f4TT9UU

アカウントメニューから誰がDropboxを始めてくれたかが一覧で分かります。
友達にDropboxを薦めるときは、ぜひ招待リンクから登録してあげましょうー。
Dropboxを始める(256MBアップ)
Dropboxキャンペーンに参加(最大640MBアップ)
「Get extra space free!」より、TwitterやFacebookと連携させると最大640MB容量アップ!

各種Complete方法は1分でできるDropboxの容量を768MBも増やす方法を御覧ください。
以前はFacebookで「いいね!」すると128MBもらえたのですが、現在はリンクが消えています…。

各種Complete方法は1分でできるDropboxの容量を768MBも増やす方法を御覧ください。
以前はFacebookで「いいね!」すると128MBもらえたのですが、現在はリンクが消えています…。
Dropboxクエストを攻略(最大1GBアップ)
「Dropquest2011」へアクセス。
攻略していくと徐々に容量が増えていき、最終的に1GB容量アップ!

攻略サイトもありますよー。「Dropquest」の日本語版攻略ガイドを参考に。
攻略していくと徐々に容量が増えていき、最終的に1GB容量アップ!

攻略サイトもありますよー。「Dropquest」の日本語版攻略ガイドを参考に。
実は20GBまで容量アップできる!!(容量アップ率倍に!)
※(追記:2011.01.23)
※追記
「.ac.jp」でもOKです。
私は.ac.jpのメールアドレス持ってたので試してみました。
1.「Dropbox Student」にアクセス
2.「.ac.jp」のメールアドレスを入力
3.入力した「.ac.jp」のメールアドレスにDropboxよりメールが届きます
4.記載されているリンクをクリック
5.招待時の250MBアップが500MBになります(以前招待した分もすべて適用されます)
なので、最大20GBまで容量を増やすことができたり。
これは一部のユーザに限られるので、利用するのは困難かと思いますが・・・。
これからもDropboxのキャンペーンはあるでしょうし、どんどん容量を増やすチャンスがでてくるかと。
有料版もあるのですが、無料版でも最大20GBのストレージが利用できるので便利ですね。


この記事をみた人はこんな記事も見ています
前後の記事もどうぞ
この記事をブックマーク/共有する
トラックバックURL
このブログを購読しますか?
FeedlyなどのRSSリーダーを使うと、このブログの更新情報をいち早くキャッチできます。このブログのRSS(http://20kaido.com/index.rdf)を登録すれば、更新されるたびに概要(記事タイトル・冒頭)が手に入ります。
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!

・メール
20kaido@gmail.com
・Twitter
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
20kaido@gmail.com
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
記事公開日:2011年01月22日 コメント(5)
Twitterの声
はてなブックマークの声
Facebookの声
この記事についたコメント
コメントする

残念。
あれは裏技的な方法で増やしたかなりグレーなアカウントです。
やり方さえわかれば素人でも比較的簡単にできてしまうのですが、Dropboxにバレるとアカウント停止の対象になることもあるようなので、あまり利用されないほうがいいと思います。
*Windows 7 所要時間1時間弱
1.ベータ版をダウンロードしてインストール
2.標準の2GB+紹介プロモーション2名分0.5GBが加算 → 2.5GB
3.インストール後にブラウザーが開き表示される””追加スペースを無料で入手!”を行う (Twitter 、Facebookを使っていれば1-2分で終了 ) → 3.13GB
4.”新機能を試験利用する人が最大で5GBの追加容量を無償取得できるというキャンペーン”で更に5GBを追加 → 8.13GB
5.後始末 ベータ版をアンインストールして正式リリース版に入れ替え
詳しくはここ↓で。
http://nanki-shirahama.blogspot.com/2012/02/dropbox81gb25gb.html