どの車両に乗れば目的の出口に近いかを検索できるサービス「出口.in」が超便利

電車の出口情報を調べられるiPhone用サイト
「deguchi.in」はどの車両に乗れば目的の出口に近いかを調べられるiPhone用サイトです。
iPhone用のページで作成されていますが、ChromeやSafariだとPCからの閲覧もOKです。
たとえば「渋谷駅 中央改札」に出たいときは「8号車の2番ドア」に乗ればいいということが分かります。
便利なのが、出口までの移動手段が分かるところ。下り階段でいく、上りエスカレーターでいくなど。
さらに、出口周辺の施設や目印となるスポットを書いてくれているので、目的の場所が分かれば出口&乗るべき車両が見つけ出せます。
開発者様のブログもどうぞ。
現在は東京周辺のみの対応ですが、非常に便利ですよ。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
iPhone用のページで作成されていますが、ChromeやSafariだとPCからの閲覧もOKです。
たとえば「渋谷駅 中央改札」に出たいときは「8号車の2番ドア」に乗ればいいということが分かります。
便利なのが、出口までの移動手段が分かるところ。下り階段でいく、上りエスカレーターでいくなど。
さらに、出口周辺の施設や目印となるスポットを書いてくれているので、目的の場所が分かれば出口&乗るべき車両が見つけ出せます。
開発者様のブログもどうぞ。
現在は東京周辺のみの対応ですが、非常に便利ですよ。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
「deguchi.in」でどの車両に乗ればいいか調べる
まず「deguchi.in」にアクセスしましょう。

駅名から検索が可能です。
路線から探すのもいいですね。

是非、携帯電話用のモバイルページがあれば嬉しいですね。
関西の路線もほしぃぃ。

路線を選ぶと、このように駅名がずらり。
目的の駅をタッチしましょう。

新宿だとこんな感じ。
上の地図をタッチすると、Googleマップが表示されます。

五反田。
周辺情報が分かるのが嬉しいですね。
目的地が分かっていても、どの出口からでたらいいんだろう・・ってことよくありますし。

駅名から検索が可能です。
路線から探すのもいいですね。

是非、携帯電話用のモバイルページがあれば嬉しいですね。
関西の路線もほしぃぃ。

路線を選ぶと、このように駅名がずらり。
目的の駅をタッチしましょう。

新宿だとこんな感じ。
上の地図をタッチすると、Googleマップが表示されます。

五反田。
周辺情報が分かるのが嬉しいですね。
目的地が分かっていても、どの出口からでたらいいんだろう・・ってことよくありますし。
iPhoneのSafariにブックマークしておくと便利

せっかくですので、「deguchi.in」のトップページをブックマークにいれておくと便利ですよ。
よく利用する方は、ホーム画面に追加してもいいかと。
出口案内をお求めの方は「deguchi.in」へ。これがあれば少しは迷子になりにくくなりますね。
東京の駅は複雑でわけわからんので個人的にとっても助かります。


この記事をみた人はこんな記事も見ています
前後の記事もどうぞ
この記事をブックマーク/共有する
トラックバックURL
このブログを購読しますか?
FeedlyなどのRSSリーダーを使うと、このブログの更新情報をいち早くキャッチできます。このブログのRSS(http://20kaido.com/index.rdf)を登録すれば、更新されるたびに概要(記事タイトル・冒頭)が手に入ります。
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!

・メール
20kaido@gmail.com
・Twitter
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
20kaido@gmail.com
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
記事公開日:2010年11月02日 コメント(0)
Twitterの声
はてなブックマークの声
Facebookの声
この記事についたコメント
コメントする
