ウェブの世界にチェックイン!ウェブ上の行動履歴を共有できる拡張機能「Chirrps Check-ins」

ウェブの世界をチェックイン
「Chirrps Check-ins」は訪れたウェブサイトに「チェックイン」できる拡張機能。
自分のウェブサイト行動履歴をオープンにできますね。
また、チェックイン時にそのサイトにコメントを残したりもできます。
foursquare同様、バッヂも用意されていますよ。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
自分のウェブサイト行動履歴をオープンにできますね。
また、チェックイン時にそのサイトにコメントを残したりもできます。
foursquare同様、バッヂも用意されていますよ。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
ウェブの世界にチェックイン
まず「Chirrps Check-ins」をChromeにインストールしましょう。

右上の拡張機能一覧に「Chirrps Check-ins」のアイコンが表示されます。
チェックインしたいウェブサイトを開いて、アイコンをクリック。
「Check In at *****」をクリックすれば、そのサイトにチェックインできます。
コメントを残したり、そのコメントをTwitterでお知らせすることも可能。

右上の拡張機能一覧に「Chirrps Check-ins」のアイコンが表示されます。
チェックインしたいウェブサイトを開いて、アイコンをクリック。
「Check In at *****」をクリックすれば、そのサイトにチェックインできます。
コメントを残したり、そのコメントをTwitterでお知らせすることも可能。
行動履歴を確認する
「Chirrps」というサイトにアクセスします。
「Chirrps Check-ins」拡張機能の右上に自分のユーザ名があります。これをクリック。

元はTwitter関連のサイトなんですね。
「CheckIns」というメニューから行動履歴を把握できます。

行動履歴から、自分と趣味の合う人を探し出したりそういった機能があれば嬉しいかも。
ウェブの世界にチェックインというのはなかなか面白いですね。
「Chirrps Check-ins」拡張機能の右上に自分のユーザ名があります。これをクリック。

元はTwitter関連のサイトなんですね。
「CheckIns」というメニューから行動履歴を把握できます。

行動履歴から、自分と趣味の合う人を探し出したりそういった機能があれば嬉しいかも。
ウェブの世界にチェックインというのはなかなか面白いですね。

Chirrps Check-ins
https://chrome.google.com/extensions/detail/hcmpfncbbnbjeokjkoddppmnifffffmh?hl=en#
https://chrome.google.com/extensions/detail/hcmpfncbbnbjeokjkoddppmnifffffmh?hl=en#

この記事をみた人はこんな記事も見ています
前後の記事もどうぞ
この記事をブックマーク/共有する
トラックバックURL
このブログを購読しますか?
FeedlyなどのRSSリーダーを使うと、このブログの更新情報をいち早くキャッチできます。このブログのRSS(http://20kaido.com/index.rdf)を登録すれば、更新されるたびに概要(記事タイトル・冒頭)が手に入ります。
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!
また、Twitterによる更新情報の配信もおこなっております。
@20kaido をフォローしていただければ最新の情報をお届けします。
さらに、Facebookでも更新情報を流しています。ファンページがありますので、「いいね!」するだけで購読できますよ!

・メール
20kaido@gmail.com
・Twitter
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
20kaido@gmail.com
@kamekiti
・お問い合わせフォーム
http://ws.formzu.net/fgen/S70651833/
何か気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。
記事公開日:2010年10月12日 コメント(0)
Twitterの声
はてなブックマークの声
Facebookの声
この記事についたコメント
コメントする
